最新のブラウザをご使用ください

古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。

  1. TOP
  2. >
  3. 資料検索
  4. > 新着図書(最新1週分)

新着図書(最新1週分)

172冊の本の受け入れをしました。

一般の本

  書  名                                            著 者 名 等             

足と爪のトラブル20ケアのポイント 武藤 芳照/監修
姉の島 村田 喜代子/著
あの夏のキミを探して 汐見 夏衛/著
アフターブルー 朝宮 夕/著
アラート 真山 仁/著
或る集落の● 矢樹 純/著
一歩先行く!Blenderモデリング実践テクニック へも.blend/著
家づくりのダンドリ 2025-2026  
生きがいの見つけ方 茂木 健一郎/著
医師が考えた「ボディメイクの教科書」 田原 一郎/著
いつも好印象な人がしている言葉の選び方 松 はるな/著
今からでも遅くないデジタル・リスキリング入門 早津 昌夫/著
海は忘れない 村上 しいこ/著
運命の男たち ナディーファ・モハメッド/著
ADHDの僕が苦手とされる事務にとことん向き合ってみた。 小鳥遊/著
絵描き いせ ひでこ/作
NG行動がわかる防災事典 タイチョー/著
絵の具がかわくあいだ いせ ひでこ/著
エンドロール 今野 敏/著
お経の意味がやさしくわかる本 鈴木 永城/著
お米がもっと好きになる。炊き方、食べ方、選び方 柏木 智帆/著
おしゃれな大人が実は!愛用している長~い夏を乗り切る250のお役立ち服  
オトコの釣りメシレシピ 上田 勝彦/著
大人のひとり旅の始め方 孤独のまちこ/著
汚名 和田 はつ子/著
親にスマホをもっと使ってもらう本 増田 由紀/著
折れない心は、言葉でつくる 齋藤 孝/著
介護離職が頭をよぎったら整えたい仕事・家庭・自分自身のこと 和氣 美枝/著
絣の着物 壺井 栄/著
渇愛 宇都宮 直子/著
株主優待ハンドブック 2025-2026年版 日本経済新聞出版/編
吸血鬼はペンの友 赤川 次郎/著
今日からはじめる!ゼロからわかるデータ分析 石井 真人/著
銀の海 金の大地 7 氷室 冴子/著
クレラップ社員だから知っているほんとにおいしいレンジごはん クレハ/著
軽自動車を作った男 永井 隆/著
骨折しない体をめざす毎日ごはん 石原 理/病態監修
小泉八雲の怪談 小泉 八雲/作
鋼鉄の城塞 伊東 潤/著
ここから始める!後悔しない20代の転職 森田 昇/著
心を軽くする練習 藤原 東演/著
こども工作あそび たここ/著
Copilotビジネス活用術 橋本 和則/著
これからの森林学入門 太田 祐子/著
これなら覚えられる!ドイツ語単語帳 山本 淳/著
これなら覚えられる!フランス語単語帳 六鹿 豊/著
強盗から詐欺までシニアのための防犯対策読本 松丸 俊彦/監修
桜のかき揚げ 山口 恵以子/著
三毒狩り 上 東山 彰良/著
三毒狩り 下 東山 彰良/著
昭和100年今日は何の日 河出書房新社編集部/編
職場のモラル・ハラスメント 加藤 貴之/著
食物繊維たっぷりおかず 荻野 恭子/著
資格取り方選び方全ガイド 2027年版 高橋書店編集部/編
自然素材を編む 高宮 紀子/著
知りたい!専門学校医療分野 山下 久猛/著
新・石灰で防ぐ病気と害虫 農山漁村文化協会/編
新釈小泉八雲『怪談』 雪富 千晶紀/著
親中派80年の嘘 櫻井 よしこ/著
針女 有吉 佐和子/著
ジェイムズ パーシヴァル・エヴェレット/著
13月のカレンダー 宇佐美 まこと/著
十番様の縁結び 8 東堂 燦/著
児童福祉司になろう! 川松 亮/著
自分で予防・改善!緑内障を遠ざける特効ワザ 山口 康三/著
ストレートネックの治し方 酒井 慎太郎/著
生産管理のしくみと改善がこれ1冊でしっかりわかる本 生産マネジメント研究会/著
世界が問いである時答えるのは私だけ 谷川 俊太郎/著
戦下の読書 和田 敦彦/著
戦争が終わり、そして子どもたちの戦いが始まった 長谷川 敦/著
戦争さえなければ てんてこまい/著
千年たどる家系図物語 渡辺 宗貴/著
零戦搭乗員と私の「戦後80年」 神立 尚紀/著
その夢、地方から叶えます 松浦 美重子/著
玉響 辻堂 魁/著
大統領に告ぐ 門田 隆将/著
小さな会社こそが勝ち続ける孫子の兵法経営戦略 長尾 一洋/著
「遅読」のすすめ 齋藤 孝/著
作ってあげたい猫の首輪 西 イズミ/著
綱渡り クロード・シモン/著
つばめがえし さだ まさし/著
天空遊園地まほろば 浜口 倫太郎/著
天才望遠鏡 額賀 澪/著
天使と歌う 愛野 史香/〔著〕
特攻基地知覧 高木 俊朗/〔著〕
東京ディズニーランド&シー裏技ガイド 2025-26 クロロ/著
とにかくぐっすり眠りたい 乙丸屋 久兵衛/著
とりあえずやってみる技術 堀田 秀吾/著
中にいる、おまえの中にいる。 歌野 晶午/著
夏の不調を整える。  
七つの大罪 岡崎 琢磨/著
2倍株・3倍株がぽこぽこ生まれるのんびり日本株投資 さかえだ いくこ/編著
盗みは忘却の彼方に 赤川 次郎/著
農業ビジネス 山口 亮子/著
長谷川町子の『新やじきた道中記』 長谷川 町子/著
80歳で体はこう変わるからやっておきたいこと 和田 秀樹/著
バンクハザードにようこそ 中山 七里/著
「パワエレ、マジわからん」と思ったときに読む本 和田 圭二/著
二人だけの勲章 北方 謙三/著
文学は何の役に立つのか? 平野 啓一郎/著
変身願望 西村 京太郎/〔著〕
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 3 森下 佳子/作
ほくほくおいも党 上村 裕香/著
マスカレード・ライフ 東野 圭吾/著
まだ大どろぼうになっていないあなたへ ヨシタケ シンスケ/著
マンガでわかる!税金のすべて ’25~’26年版 須田 邦裕/監修
結んでつくる犬の首輪・リード・ハーネス メルヘンアートスタジオ/著
むせ込み・声のかすれを解消!声の専門医が教えるのどトレ 渡邊 雄介/監修
無名兵士の戦場スケッチブック 砂本 三郎/著
夫婦じまい あさの あつこ/〔著〕
もう迷わないニトリで解決!劇的ラク家事アイテム教えます おちび/〔著〕
森にあかりが灯るとき 藤岡 陽子/著
予算別&築年数別でわかるリノベーション大図鑑 櫻木 智恵/著
ヨルダンの本屋に住んでみた フウ/著
48歳、初産のリアル 遠藤 富美子/著
リボンちゃん 寺地 はるな/著
流転の子 本岡 典子/著
るるぶ天橋立城崎 ’26  
るるぶ九州 ’26  
るるぶ徳島鳴門祖谷渓 〔2025〕  
60分でわかる!年収の壁超入門 土屋 裕昭/著
65歳から磨く品格と所作  
60分でわかる!新・年金超入門 酒井 富士子/著
わたくし96歳が語る16歳の夏 森田 富美子/語り

 

                                  

児童の本

 書   名                                    著 者 名 等

 

いちにのさん! スギヤマ カナヨ/作
1ねん1くみの女王さま 5 いとう みく/作
AIロボット世界のサバイバル 2 ゴムドリco./文
エマはみならいマーメイド 1 ミランダ・ジョーンズ/作
エマはみならいマーメイド 3 ミランダ・ジョーンズ/作
エマはみならいマーメイド 4 ミランダ・ジョーンズ/作
オーサム!国語塾 清水 晴木/作
おれたちのラストイヤー マット・グッドフェロウ/作
カッパおんせん、あわあわあわ 片平 直樹/作
ガタンゴトンしょうてんがい 古沢 たつお/作・絵
きょうりゅうゆうえんち やました こうへい/作・絵
きかんしゃトーマス大図鑑みんなでゴー!  
白さぎ セアラ・オーン・ジュエット/作
自分で育ててみよう!ふしぎなとぶ虫「チョウ」「トンボ」 昆虫飼育編集室/著
すごすぎる音楽の図鑑 反田 恭平/監修
せんめんじょできっちんで ウチダ ゴウ/文
ゾウとクジラ たなか しん/作
たつこたつ ユーフラテス/さく
食べるのが楽しくなる口のひみつ 今泉 忠明/監修
つかめ!理科ダマン 10 シン テフン/作
てまりのナゾほどき帳 荒川 衣歩/著
天気と大地がわかる 藤子・F・不二雄/キャラクター原作
点字を学んでみよう 日本点字委員会/監修
ねこのいえで 高橋 和枝/作
ねこのピートふしぎなマジックサングラス キムバリー・ディーン/作
はたらく車のしごととつくり 3 相馬 仁/監修
はたらく車のしごととつくり 4 相馬 仁/監修
100ぴきかぞく 古沢 たつお/さく
100ぴきかぞくすいぞくかんへいく 古沢 たつお/さく
100ぴきかぞくのいちにち 古沢 たつお/さく
ピンクとキイロ 古沢 たつお/さく
ふたごの魔法使い 3 ミリアム・ボナストレ・トゥール/原作
ヘアアレンジぶっく ぴっちラボ/編
へんしんみず! 川村 康文/構成・文
星空とまほうの時計 茂市 久美子/作
ぼくのいえ 鈴木 のりたけ/作・絵
ぼくはかける イ ハジン/作
ポケモン生態図鑑 ポケモン/著
まってたんだよヒカル つちだ よしはる/絵と文
まきさんのソフトクリーム くどう れいん/作
身近な危険のサバイバル 韓 賢東/絵
みんなが知りたい!花火のすべて 日本煙火協会/監修
もっとスイカゲームをさがせ! Aladdin X株式会社/監修
妖怪横丁捕物帖 広瀬 克也/作
ラッコの海を守れ! メアリー・ポープ・オズボーン/著
ルビと空飛ぶねこ 野中 柊/作
レッツゴー!まいぜんシスターズ 〔6〕 石崎 洋司/文
わたしの町ナガサキ キアラ・バッゾーリ/作